top of page

【マルタの食】マルタで食べるイタリア料理

こんにちは。 今週からマルタのロックダウンがさらに緩和されました。 待ちに待った、夜のレストラン営業開始。持ち帰りではなくで店内で飲食できます。 バレッタに引っ越してきた時にはすでにロックダウンが始まっていたため、夜の外食はできていませんでした。 しかし、昨日ついに! 夫の誕生日祝いディナーをしました!ブラボ! いくつか行ってみたいレストランはあったのですが、今回はイタリア料理のお店にしました。 普段バレッタの町を散歩でふらついているときに見つけたこのお店。 先日友人の家に招いてもたったときに、ピザをテイクアウトしてくれたのですが、そのときのお店が同じ経営者のピザのお店でした。 テイクアウトで頂いたピザがとても美味しかったので、他のメニューも期待できそう!と言うことで今回、映えあるバレッタ夜の外食編のお店第一号に選ばさせていただきました! バレッタにある同じ系列のイタリアンレストラン。 ZREO SEI TRATTORIA イタリア料理店で特にローマスタイルのイタリア料理が楽しめます。 何より、うちから歩いて5分もかからないと言うアクセスの良さ。 前日に一応予約もしておいたので、混雑もなくお店の外のテーブル席に座れました。 バレッタに来たら、絶対お勧めするのは外の席。 夏の暑い日や冬の風の強い日以外は、テラス席でバレッタの街並みの一部に溶け込みながら優雅にお食事するのは確実にテンション上がります!! 早速、ワインを注文し テイスティングもさせてもらって、白ワインボトルをオーダー。 付け出し(←居酒屋ではないが)にペコリーノチーズを出してもらったのですがそれがまた濃厚で少しスパイスが効いていて悶絶。 そして前菜にトリュフときのこがトッピングされた濃厚モッツアレラチーズを堪能し(BURRATA AL TARTUFO)トップの写真 料理の名前忘れちゃったけどバッカラのフライを食べました。 本当はズッキーニとチーズのフライを頼んだけど店員さんが間違っちゃって偶然オーダーしたこのバッカラのフライ。白身魚でもちもちしてて美味しかった。 後で調べたら、地中海で取れる鱈みたいな白身魚みたいです。これは本当に美味でした! そしてメインに頼んだ、パスタ。 私は迷った挙句、自分で決めるのめんどくさくなって店員さんに決めてもらいました。 お店の一番人気。そして店員さんのお勧め、迷ってるならカルボナーラ!と言われたので 迷わずカルボナーラをオーダー。 旦那はお店に来る前から、このレストランで頼むものを決めていたらしく、メニューも見ずにお目当てのパスタをオーダー。 ローマ料理のパスタでチーズとペッパーのシンプルなパスタ。 (CACIO E PEPE) テーブルに運ばれてきたパスタはボリューム満点 自分のオーダーしたカルボナーラを食べた感想。 ウマ。 まじうま。 日本で食べるカルボナーラはほぼクリームみたいな感じと思ってたけど、本場は全然違った。 ベーコンのカリカリと ブラックペッパーのパンチがまた最高。 完食させていただきました。 そしてお口直しのデザートまで。 デザートに選んだのは、ピスタチオティラミス。 これがまた甘すぎず絶妙で美味! 結果、お腹爆発して唸ってましたが。 今ブログを書きながら思い出しても美味しいです。思い出で美味しい。 初のバレッタでの夜の外食。記念すべき一発目がめっちゃ美味しくて最高でした。 また行きたいけど、他も試したい。 お店のウェブサイトは こちら 食って本当に大事ですね。レストランをこのコロナ渦を乗り越えて営業してくれてありがとう、と感謝の気持ちでいっぱいです。 これから理由をこじつけて外食する機会を増やしていきたいと思いました。 (まだマルタ料理も食べてないしね) と言うことで、マルタのイタリア料理はイタリア本場の味でした。 イタリアが近いので本当にたくさんのイタリアレストエランがあって、本場の味がお手頃の値段で食べれるって言うのは本当でした。 これからの外食の未来が明るいです! ブログランキング参加しています。とても励みになりますのでポチッと 応援よろしくお願いします! ciao

【マルタの食】マルタで食べるイタリア料理
bottom of page