top of page

マルタで英語通じる?

マルタでは英語が公用語。ヨーロッパの英語圏。訛りはあるの? 英語は今では世界中の人が話す言語。でも俗にいうアメリカ訛りのアメリカ英語。イギリス訛りのイギリス英語などいろんな訛りがあるけど、マルタの英語って一体どんな英語何だろう? マルタ人の英語 私たちがマルタという国を移住先に選んだ大きな理由の一つに、マルタは英語が公用語ということでした。 来る前に一応私も下調べ。 マルタの公用語は英語とマルタ語。ふむふむ。 その中でも多くの人がイタリア語も話す。ほーう。 私の旦那はイタリア人だから旦那にとっては好都合。英語だったら私も日常会話程度はオッケーだしこれからもうちょっと英語勉強したいし、いずれはイタリア語も勉強したいと思っているからめっちゃイイトコじゃん!! そんなこんなで実際現地入りしました。 マルタ空港で空港職員が話している会話が聞こえてくる。早速耳を英語に慣らすため聞き耳を立てる。。。あれ?なに言ってるかわからない。 さらによーーーく聞いてみると、はい。全然意味わからん。 職員たちマルタ語話してるーーー!英語やないやんけーー! けど、こっちに話してくるときは英語。 普段はマルタ語。 空港から予約していたタクシーに乗り込むと、タクシーの運転手さんはマルタ人。 以前10年ほどイギリスに住んでたんだと。でも妻が国に帰りたいからと言って マルタに帰ってきてそれからずっとマルタにいるんだと語ってくれた。英語ペラペラ。 ホテルについてホテルのレセプションの人、金髪の美しい女性。 旦那と話して、彼女はロシアかその周辺国出身だということで意見一致。 街を歩いていて聞こえてくる会話は、英語。ではない。 あれ?マルタって英語話すんじゃないの? 街中を散歩して聞こえてくる言語はマルタ語。マルタ語ってアラビア語からきてる言語らしく、そしてイタリアが近いからなのかイタリア語っぽく聞こえる。 街でよく耳にする言語はマルタ語とイタリア語。イタリア人がいっぱい。まあイタリア近いしね。 英語が公用語というのは噂だったのか? 観光客で賑わう街。スリーマとセントジュリアンに行ったら若者が増えてきた。と同時に英語が聞こえてきた! なるほど。マルタ人はマルタ語を主に日常で使っている模様。 でも英語で話しかけたら全然英語で話してくれる。その英語は、、、マルタ訛り!! イギリスの植民地だったみたいだからイギリス訛りを想像してたけどマルタ訛りでした。 という話しです。 英語話すのに訛りは特に関係ないと個人的には思うけど。私も日本語が母国語だから日本語訛りは完璧に抜けない。ま、個性ということで許してくれ! マルタにも多くの外国人が住んでいるからいろんな色があっていいなーと思いました。 これからマルタでの生活や日々の出来事、海外移住についてや語学留学についての情報を発信して行けたらな−と思っているので、ぜひまだブログに遊びに来てください Ciao!

マルタで英語通じる?
bottom of page